ぽこちん3点! |
![]() 中盤から 強烈2枚潮だし! 竿頭でも スルメ3のヤリイカ12と ぽこちんで 撃沈。 なんとか 後半3点かけで 写真に。 明日(木)はヤリ&スルメでまだ2名様! (金)もヤリ&スルメで まだ2名様! ※土曜日鬼カサゴ来る方エサ持参して来て下さい! サバ・鮭・アナゴ・しばえび…etc いつもは フラッシーサビキで サバ釣りしますが ここにきてサバいないからさ。 よろしくお願いいたします! では 明日またね。 (2012.10.31[Wed])
|
don't think! |
![]() 本日鬼カサゴで7人中坊主1人出てしまいました? 朝いちバリバリタイムあって その時に 釣ってしまわないとね。 なんの魚も 時合てあるからね! 一日喰ってたら 魚いなくなりますよ。 てな 訳で 0〜7匹で 0,5〜1,3キロでした! 明日(水)は ヤリ&スルメで まだ 2名様で海も 凪そうだから どうでっか? 本日写真は 知ってるかなSちゃん(太田プロ所属) では明日よろしく! ザギンのTさんブログに薬載せましたので ミニ行って! (2012.10.30[Tue])
|
今週の予定! |
![]() 31日(水)ヤリ&スルメで まだ2名様! 2日(金) ヤリ&スルメ まだ2名様! 3日(土) 鬼カサゴで あと1名様! 4日ヤリ&スルメで まだ5名様! 以上 どの曜日も 空きありますので よろしくお願いいたします! (2012.10.29[Mon])
|
大波! |
本日北東の風強く 大波で10時に 早上がり! 潮の流れと 方向は 同じでしたが まいりました。 そんな訳で ヤリ&スルメは いまさんで いい人でも 15杯と 撃沈でした。 本日ご乗船の お客さんごめんなさい。 あと 明日のヤリ&スルメは 雨予報だし 海もあまり良くなさそう?なんで 中止しました。 では 次回出船までさようなら! (2012.10.27[Sat])
|
さくらんぼ! |
![]() 潮は終始速く 1回旋回が多かったけど たまに 多点かけもあり 楽しめたかな? 大きさは 25〜38センチ位で 釣果は 3名様で 26・28・32杯で スルメは 最大で 4割位混じりました! 写真は 1本のツノに 2杯ヤリイカつきました。 明日(土)明後日(日)も ヤリ&スルメで 空きありますので 初物のヤリイカ釣りに 来て下さいな。 では 明日また 逢いましょう! (2012.10.26[Fri])
|
まじへん! |
![]() 本日3名様で 出船し10時まで 型みれませんでした。 その後あちらで 1匹 こちらで1匹と 上がるオニカサゴは 良型でしたが…? 釣果は 1,1〜1,65キロで 0〜3匹と まじ釣れませんでした! 今週日曜日は お客さんと相談して ヤリ&スルメになりましたので よろしくお願いいたします。 てな訳で 明日金曜日〜日曜日まで ヤリ&スルメで 空きいっぱい! では 明日また。 (2012.10.25[Thu])
|
今週の予定! |
![]() 25日(木)鬼カサゴ まだ3名様! 26日(金)ヤり&スルメまだ2名様! 27日(土)ヤり&スルメまだ2名様! 28日(日)鬼カサゴまだ3名様! 以上どの日も 空きありますので ヨロチク。 天気予報は 良さそうなんで 癒しに来て! 本日(火) 風強くシケてますので シケあと海かわってくれれば…? (2012.10.23[Tue])
|
絶滅危惧種? |
![]() 本日も 4名様中坊主1名様出てしまいました! 本日たま〜に 上がる鬼カサゴは良型ですが まじ 喰いませんでした。 潮は ちょい速かったけど そんなに 悪い潮ではないのに…? なにか 悪い事おこらなければいいけど! 明日はシケだし 水曜日は定休日なんで 木曜日からヤリイカ・鬼カサゴご予約お待ちしています。 では さようなら! おっと釣果は0〜2匹で水面で ばらさなければ0〜3匹でした! ごめんなさいまいりました。 (2012.10.22[Mon])
|
ダブりもありましたが…? |
![]() 結局薬局10名様中 2名様坊主だし 型 数共にパッとしなかったね? 明日(月)も鬼カサゴで まだ4名様で なんか火曜日は シケそうですよ! ここに来て 不調な 鬼カサゴですが 良かったら 遊びに来てね。 では また明日! (2012.10.21[Sun])
|
底アレ? |
![]() 本日も 4名様中 1名様坊主が 出てしまいました。 何がいけないのか? 台風前の 底荒れかな? あたしが いない所流しているのかな? 難しいね! さて 台風が 2個この沖を通過しそうで 船は 港奥に避難しました。 次回出船は 予定つきませんね? ご予約いただいてるかた 必ず現地確認して 下さいな。 では 皆さん ヤリイカや 鬼カサゴの仕掛けでも 作り 次回釣行に 備えて下さいな。 (2012.10.16[Tue])
|
ざばが〜? |
![]() ヤリイカ6〜11杯ポコチンサイズ! スルメ6〜19杯何故かムギイカサイズ! サバが 深い所でも 最後まで 邪魔しました。 サバが 来たから ヤリイカ来たのでしょ? まぁ終始ポツリポツリの乗りで なんとか お土産にはなりました! 明日は 鬼カサゴで まだ4名様で 台風が ノロノロしていて出船いつまでかな? 明日鬼 前回最悪だったので 頑張ります! (2012.10.15[Mon])
|
仕立て船! |
本日真鯛五目の仕立て船! 朝から冷たい雨の中お疲れ様でした。 真鯛は さいちいが 5,6枚。 モデルの真鯛は なしでした。 明日15日(月)は ヤリ&スルメで まだ3名様! 16日(火)は 鬼カサゴで まだ4名様です。 では 明日またね。 (2012.10.14[Sun])
|
Sくんごめん! |
本日も深い所から ごくたまにヤリイカ混じりで スルメポツリと! たまにしか 上がらないから 30杯行かなかったと思い写真も録りませんでしたが! 釣果は あとから 聞いたらスルメ 1(最低は鬼カサゴで遊んでいました!)〜32杯(竿頭ヤリイカ5杯含む)でした。 久々来たSくん 写真録らずに ごめん! 明日は真鯛で 仕立て船! 15日(月)ヤリ&スルメでまだ3名様! 16日(火)は 鬼カサゴでまだ4名様! 17日からは がらがら! 台風気になりますが 予報見てお問い合わせ下さいな! では また明日。 (2012.10.13[Sat])
|
潮速かったね! |
![]() ヤリイカ25〜38センチ 釣果3〜11杯 スルメ28〜40センチ 釣果6〜22杯 本日朝から やや二枚潮でしたが スルメ&ヤリイカは ポツリポツリの 乗りでした。 後半潮速く苦戦しました。 午後真鯛出ますので 釣れたらブログに 写真公開します! 釣れました。ブログ見て! 明日13日(土)はヤリ&スルメまだ4名様! 14日(日)は 真鯛で 仕立て船! 15日(月)は ヤリ&スルメでまだ 1名様! 16日(火)は 鬼カサゴで まだ4名様! 以上の ようにがらがらなんで よろしくお願いいたします。 写真は 久々の登場のハマのAちゃんハマのイカ吉軍団頼むよ! では 明日また。 (2012.10.12[Fri])
|
明日出まっせ! |
午前ヤリイカ2名様 午後真鯛3名様! がらがらだから よろしく! (2012.10.11[Thu])
|
やっちまったぜ〜! |
![]() ??? 風ありうねりあり 潮流れない割には 底立ち取れずで ラインは 出て行くし? 他の物も いまいちでした! 明日は定休日でお休みなんで 頭冷やします。 木曜日からは ヤリイカ・鬼カサゴご予約お待ちしてます。 本日ご乗船のお客さんごめんなさいね! 鬼カサゴは潮しだいですので…。 では 次回出船まで さようなら! (2012.10.9[Tue])
|
ヤリイカ入荷しました! |
![]() 白浜沖ヤリイカ来ましたよ。 本日竿頭で スルメ混じり(3割〜4,5割)25杯で 3名様は ヤリイカ10杯以上とれました。 これからは ヤリイカメインに 狙いましょうかね? 朝サバいそうなんで 18センチも用意して! ヤリイカは 小型〜中型の美味しいサイズでしたよ。 明日は 鬼カサゴでまだ 2名様ですので 桃太郎さん鬼退治来てよ。 本日海悪くいい写真とれなかったけどYさん 最後は スルメとヤリイカ4点かけして 気持ちよくあがれましたね。 では 明日またね! (2012.10.8[Mon])
|
今期初鬼退治! |
![]() 潮しだいだからね。 2流しで 4匹釣った人も! 7時過ぎには5名様坊主なし! 後ポツリポツリと喰いダブるもトリプルもありまずまずとなりました! 2番手5匹は 3名様で釣果は2〜7匹で型は中型中心でしたよ! 明日はスルメとヤリイカ狙いますので 11センチ〜18センチの角を フルラインアップで用意して下さい。 オニカサゴは 火曜日で めちゃ2空きありますのでよろしくね。 では 明日また! 本日写真のMさんダブり3発計7匹お見事ざんした! トリプルの写真は プログにアップしてありますのでミニいってよ。 (2012.10.7[Sun])
|
シケあと? |
![]() 後サバと共にイカも いまいちに? ヤリイカの おちびちゃん少し混じりました。 次回から11センチも 用意して来たほうが いいかもね? スルメも本日小さかったよ! 本日釣果は 今夜の オツマミ程度と 撃沈でした。 明日(日)は オニカサゴでまだ 5名様! (月)は スルメでまだ 4名様! (火)は オニカサゴで まだ1名様と 連日がらがらですのでよろしくね。 では 明日は 鬼退治出来ますように! 本日写メは 綺麗な朝焼けとなりました。 (2012.10.6[Sat])
|
土曜日スルメから! |
![]() しかし7月・8月と凪続き9月後半から3つも連チャンで 台風来るとは! 写真は 本日の朝のもので土曜日のスルメから 出船しましょう! 日曜日は 今期初のオニカサゴ(餌は朝サビキでサバ釣ります。)で 月曜日は スルメです。 3日間とも がらがらの空きありますので よろしくね! では シケあと 吉と出るか凶と出るかは…? (2012.10.4[Thu])
|
|